20210704_月山山頂から立谷沢川源流部界隈
朝食後、山頂から立谷沢川源流部界隈を見に出かけた。
清川方面へ雪渓を下るのは初めてのこと。
霧に包まれた雪渓を抜けて登山道に入ると、花盛りのサラサドウダンが。とてもおしゃれ。... 続きを読む
朝食後、山頂から立谷沢川源流部界隈を見に出かけた。
清川方面へ雪渓を下るのは初めてのこと。
霧に包まれた雪渓を抜けて登山道に入ると、花盛りのサラサドウダンが。とてもおしゃれ。... 続きを読む
月山で採取したキオン、ミヤマアキノキリンソウ、ミヤマガラシ。
キオンはかなり苦味が強い。胡麻和えにしてみたけどやっぱり苦味が気になる。
ミヤマアキノキリンソウも苦味は強め。どちらも天ぷらにしたら丁度良さそうだけど。
ミヤマガラシはアブラナ科の野菜に近い味わい、食べ易くておいしい。
... 続きを読む
2021年2月1日より、山形県東田川郡庄内町立谷沢地区の地域おこし協力隊員に着任することになりました。庄内町立谷沢川流域活性化センター≪タチラボ≫という施設を拠点に、地域の6次時産業化に向けた取り組みをお手伝いしていきます。... 続きを読む