|
---|
朝食後、山頂から立谷沢川源流部界隈を見に出かけた。 以前このあたりで見たという言葉を頼りに足元を注意深く探りながら歩くと、ひっそりと咲く紅花一薬草を発見。 清川行人小屋のある北側の斜面まで来ると、雪がとけたばかりの斜面で、ウド、ユキザサ、リュウキンカが採取できた。 いよいよ本日の目的地、立谷沢川本流の源流部に到着。 帰りは雪渓&沢登り。6本詰めのアイゼンを装着。芳賀さんはいつものふつうの長靴(に、つける必要はないけど、私が持ってきたチェーンスパイクを装着)。 雪渓の下に沢が流れている場合、薄くなっている場所がないか気をつける必要があるけど、
|